これは才能なのかオーラなのか電磁波なのか静電気なのか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々と調べたり探し回っているうちに、Core 2 Quad Q6600 モデルが Core 2 Duo E6850
モデルと同価格になり、果ては1万円も値下がりしているのを発見してうなだれた。クアッドコア、
響きがちょっと魅力だったんだよね。デュアルコアでも私にとっては画期的だったけどね。まあ、
動画エンコードをするなら威力を発揮するらしいし、今はデュアルで十分だよきっと。(負け惜しみ)
さて、どこのリンクから辿ったのか、8600GTSの最新ドライバはVer163.71であることが判明した。
NVIDIAのサイトを正面から入ってみると、163.71しか見当たらない。あれはなんだったのか。
クリーンインストールした方がいいらしいので、まず162.18を削除してみる。削除は上級者用とか、
以前のデータは恒久的に失われますとか脅かしてくるので不安になったが、目をつぶって削除し、
再インストールすることができた。
しかし、163.71でもCABALは直らなかった。
グラボのドライバじゃないのか?
DirectXを9.0にしてみる。関係ないとは思うけど念のため。やっぱり関係ない。
CABALはウィルスバスターと相性が悪いらしい。これも入ってないことを確認する。
元が空っぽのため、何がどこまで備えられているのか分からない。心当たりは全部やってみる
しかない。
PR
この記事にコメントする

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

HN:
RYO
性別:
非公開

(09/23)
(08/04)
(06/02)
(05/18)
(05/15)


[09/24 BlogPetのRYU]
[08/08 BlogPetのRYU]
[06/03 BlogPetのRYU]
[05/21 BlogPetのRYU]
[05/14 BlogPetのRYU]




