これは才能なのかオーラなのか電磁波なのか静電気なのか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【ネタばれを含みます】
20世紀少年を観てきた。
長いわ!
もうぐだぐだ感満載である。
20世紀少年を観てきた。
長いわ!
もうぐだぐだ感満載である。
はっきり言って、原作を読んでいないので、もちろん大作だから読んでから行った方が
分かるのは分かるのだが、それにしてもあれは何だ。
どうでもいいシーンが長くて、掘り下げた方が印象がいい人物が浅すぎる。
基本は、カンナが握りこぶしで足を開いて立ちメジカラを飛ばすという、お決まりの
ポーズがあるのだが、それをそんなに長々と再々撮らなくていい。かわいいけど。
あれだけの数の人間がトモダチに洗脳されるには無理がある。マンガだ。
なんかもっとカリスマ性があるようなセリフとか、それこそ薬物でコントロールして
いるだとか、電波だとか、なんかないの? まあそんなのは要らないのね。
「よげんの書」が、「何故か」実現してしまうという設定なんだから。
でもそれをトモダチが現実のものにするには、なんかもっと非日常的な手を
使うんじゃないの?
でもあれだけ側近がいて、最後はあっさりとたった一人なの?
二足歩行のロボットは家も電柱も踏みつぶして歩いて平気なのに、オッチョが
ぶつけたジープくらいで倒れる?
なんか最後の戦いなのに、あっけないなあ。
ていうか、あれ? 誰がトモダチを撃ったの?
無駄だと思うシーンが多いが、人ごみも無駄に出てくる。
トモダチを宣揚する集会、街中でのイベントやパレード、防衛軍、武装抵抗する
集団、ライブ等。人海を使う割には、皆の動きは一様で、群衆っていう感じが
しない。人が面積を埋め尽くしているだけだ。
まあ、東京都民を大阪の万博公園に呼んじゃってるからね。
太陽の塔を移設したとか、色々な設定もあるのだろうが。今気づいた。
あれだけ科学的な設備を持っておいて、あれだけの数のトモダチ陣営がいて、
カンナたちの動きを知らないわけないし。ビラ貼ってライブやるって情報くらい
トモダチ陣営にも入るでしょ。そこに円盤飛ばせば一網打尽でしょ。
とにかく、キャストが豪華なので、後はトモダチが誰かなのと、どんな俳優さんが
出てくるのかだけで3章は観た。1、2を観て締めが悪いので観た。
YMOの高橋幸宏だ、佐野史郎は元があんなに細いのに無理、うわ竹中直人だ。
田中健ってどこに出てた? え、チェッカーズのトオル? ダイアモンド☆ユカイ?
という感じである。ストーリーが頭に入っていないので、そちらに気を取られ、
結構見逃している。
高嶋政伸の名前の下に(地球防衛軍)と書かれているのには笑った。
一度、Yahoo!映画のキャストのページを見てほしい。
分かるのは分かるのだが、それにしてもあれは何だ。
どうでもいいシーンが長くて、掘り下げた方が印象がいい人物が浅すぎる。
基本は、カンナが握りこぶしで足を開いて立ちメジカラを飛ばすという、お決まりの
ポーズがあるのだが、それをそんなに長々と再々撮らなくていい。かわいいけど。
あれだけの数の人間がトモダチに洗脳されるには無理がある。マンガだ。
なんかもっとカリスマ性があるようなセリフとか、それこそ薬物でコントロールして
いるだとか、電波だとか、なんかないの? まあそんなのは要らないのね。
「よげんの書」が、「何故か」実現してしまうという設定なんだから。
でもそれをトモダチが現実のものにするには、なんかもっと非日常的な手を
使うんじゃないの?
でもあれだけ側近がいて、最後はあっさりとたった一人なの?
二足歩行のロボットは家も電柱も踏みつぶして歩いて平気なのに、オッチョが
ぶつけたジープくらいで倒れる?
なんか最後の戦いなのに、あっけないなあ。
ていうか、あれ? 誰がトモダチを撃ったの?
無駄だと思うシーンが多いが、人ごみも無駄に出てくる。
トモダチを宣揚する集会、街中でのイベントやパレード、防衛軍、武装抵抗する
集団、ライブ等。人海を使う割には、皆の動きは一様で、群衆っていう感じが
しない。人が面積を埋め尽くしているだけだ。
まあ、東京都民を大阪の万博公園に呼んじゃってるからね。
太陽の塔を移設したとか、色々な設定もあるのだろうが。今気づいた。
あれだけ科学的な設備を持っておいて、あれだけの数のトモダチ陣営がいて、
カンナたちの動きを知らないわけないし。ビラ貼ってライブやるって情報くらい
トモダチ陣営にも入るでしょ。そこに円盤飛ばせば一網打尽でしょ。
とにかく、キャストが豪華なので、後はトモダチが誰かなのと、どんな俳優さんが
出てくるのかだけで3章は観た。1、2を観て締めが悪いので観た。
YMOの高橋幸宏だ、佐野史郎は元があんなに細いのに無理、うわ竹中直人だ。
田中健ってどこに出てた? え、チェッカーズのトオル? ダイアモンド☆ユカイ?
という感じである。ストーリーが頭に入っていないので、そちらに気を取られ、
結構見逃している。
高嶋政伸の名前の下に(地球防衛軍)と書かれているのには笑った。
一度、Yahoo!映画のキャストのページを見てほしい。
PR

02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |

HN:
RYO
性別:
非公開

(09/23)
(08/04)
(06/02)
(05/18)
(05/15)


[09/24 BlogPetのRYU]
[08/08 BlogPetのRYU]
[06/03 BlogPetのRYU]
[05/21 BlogPetのRYU]
[05/14 BlogPetのRYU]




