[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえず今はCABALを満喫したい、とGalleria君に大いに期待していたのだが、肝心のCABAL
に限ってPCが固まってしまう。最近すっかりご無沙汰だったGuild Warsに接続してみたが、
こちらの方がハイスペックを要求するはずなのに問題は起こらなかった。もっとも、操作方法や
スキルの内容などを忘れていたので、短時間しかINしなかったのだが。
軽いはずのCABALでは、INして数分経つと、画像がかき乱された後、目の粗いモザイク状に
なって画面が固まり、すぐにPC自体が再起動される。フリーズしたままの時もある。ウィンドウ
モードにしていると、CABALの窓内だけが乱れるため、CABALが悪いのかと思ってクライアントを
再インストールしたりした。でも直らない。フルスクリーンでも同様に起こる。
なんでCABALだけ・・・グラフィックに特化したマシンなのに・・・楽しみにしていたのでショックも
大きい。過去ログをみても、クライアントの不具合では一致するものがない。
グラフィックボードのドライバが入ってないってことはないだろうが、まあそれも最新バージョンを
入れ直してみる。
NVIDIAのサイトにVer162.18があったので入れてみたが変化なし。この時にロールバックして
みればよかったのだが、最初に入っていたバージョンを確認するのを忘れたので、元は何が
入っていたのか不明だ。
しかしまあ、調べてみて初めて知ったのだが、グラボひとつとってもものすごい論議が交わされて
いるのね。ドライバも頻繁に更新されていたり、ドライバ自体に不具合があったり。新しい製品
だから優秀というわけでもないようだ。しかも、8600GTSは特に不具合とかが多くないですか?
ううむ・・・。手放しで喜んでいたが、8600GTS、ちょっと怪しくなってきた。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |








