これは才能なのかオーラなのか電磁波なのか静電気なのか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このままではせっかく導入したマシンの性能が活かせない。購入元に問い合わせることにした。
メールの返信はその日のうちに来た。
「本製品は特定のソフトウェアと組み合わせての動作検証は行っていない
事を予めご了承願います」
そうですよね・・・はい・・・。
電源とか古いドライバは削除してからとか特定のアプリを外してからとか書いてあったのち、
バンドルのPC-Doctor 5 for Windowsで診断してみるように勧められた。
ほほう、そんな診断ツールがあったのね。いや、空っぽだと思ってたから。
時間がかかるらしいので、これは今度の休みの日にしよう。
Lavie子のバックアップ作業も進めねばならない。さらに動作が遅くなった旧Lavie子でDVDを焼き
ながら、新生Lavie子をやっと箱から出す。Vistaというだけで気が乗らなかったし、Galleria君で
当面の仕事は間に合わせていたので、まだ開封していなかったのだ。
Vistaの初期設定も簡単に済んだ。ネットにだけとりあえずつないだ。
職場に一台だけあるVista機は起動も動作も結構遅い。それに比べたら、動作も軽い気がする。
アプリを使う度に使用していいか確認してくる辺りは変わらないが、デスクトップにあるアナログ時計が
良い(そこか)。
そだねえ、今後この子はどういう用途にしようかねえ。
PR
この記事にコメントする

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

HN:
RYO
性別:
非公開

(09/23)
(08/04)
(06/02)
(05/18)
(05/15)


[09/24 BlogPetのRYU]
[08/08 BlogPetのRYU]
[06/03 BlogPetのRYU]
[05/21 BlogPetのRYU]
[05/14 BlogPetのRYU]




